モスクワからサンクトペテルブルグへの国内線フライトに搭乗する際、モスクワのドモジェドヴォ空港の国内線 S7ビジネスラウンジを利用しました。(2016年8月)
国内線なので小さなラウンジかな?と思ってたら軽食類も充実した落ち着いたラウンジでした。
モスクワからサンクトペテルブルグへの搭乗記はこちら。
意外に充実している軽食
こう言っては失礼ですが、意外と種類があって、意外と、軽食が美味しかったです。
ハンバーガーとポテトフライ。
ハンバーガーは、昨日の夕飯のハンバーグを挟んで作ったかのようなホームメイド感溢れる仕上がりw
美味しい!ただしパンは若干パサリ気味。
怪しい寿司発見しました!かっぱ巻き?
軽食系はお酒に合いそうなしょっぱさでした。
緑色のサラダはなかったです。葉野菜は珍しいのでしょうか。
白いやつはチーズとキャベツの親戚みたいなやつのマヨネーズ和え。
紫色のは、多分ビーツのサラダ。食べてないので味は不明。
懐かしい感じがするデザートたち。全般的に甘い。
そして、仏壇に供えてそうなおやつ(食べられるセロファンで巻かれたゼリーとか、砂糖まぶしたゼリー)が紛れ込んでいました・・
自分で巻き巻きするクレープ
周りの人を観察した結果、クレープ状のやつを好きなだけとって右手前のクリームを乗っける、もしくはサラダを乗っけてしょっぱい系クレープにする、という食べ方が正しいようです。
ポットに懐かしさを感じる
紅茶コーナーにあったポットの柄が非常に懐かしい感じがするデザインでした。
おばあちゃん家に同じのありそうw
マシュマロと紅茶が合う
なんだか日本で見かけるのよりかなり大きくてずっしりしたマシュマロを食べました。
全般的に砂糖が・・多い。
ちょっと炭酸が飲みたいなあーと思って、スプライト的なジュースを飲んでみたのですが、やっぱり甘い・・。
これに乗るよ!模型が飾ってあったよ
入り口にS7の模型たちが置いていました。
目の覚めるような鮮やかな塗装の機体です。
なぜ、リンゴがあるかはわかりませんでした・・w